━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 愛のきずなの育て方 ◆◇◆ 599号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(有)テンプルビューティフルの光田菜央子です。
6月7日に放映されたNHKの『クローズアップ現代/妻が夫にキレるわけ 〜2800人の声
が語る現代夫婦考〜』を見ました。
2014年に調査された夫の離婚原因の第2位に「妻からの精神的虐待」が浮上。NHKの独自
調査でも、妻からの「人格を否定するような暴言」で精神的に追い詰められ、妻を怖い
と感じている夫が多いという結果が出たのです。
番組では、ノー残業デーで早く帰宅できるにも関わらず、妻と話したくないからと、
退社後、ブラブラと夜の街で4時間を潰し、妻が寝た後で帰宅するのが習慣になって
いるという男性が紹介されていました。
この男性にとって家は、寛ぎの場所でもありのままの自分でいられる場所でもなく
「出来るだけ、いる時間を減らしたい場所」になってしまっています。
これはもう悲劇としかいいようがありませんよね。
番組では、男女の脳の違い、記憶の仕組みの違い、表現の違いを理解し、妻が家事労働
や育児を頑張っていることを夫が評価し、妻に自己効力感(自分が世の中に役に立って
いるという感覚)を感んじてもらうようサポートすることを勧めていました。
*番組の内容は、下記で詳しく読むことができます。番組をご覧になっていない方は
ぜひお読み下さい。
↓↓
妻が夫にキレるわけ 〜2800人の声が語る現代夫婦考〜
有料ですが、パソコンでも番組を見ることができます(NHKオンデマンド)。
↓↓
オンデマンド
そして・・・
先月、男女のコミュニケーションについての本を何冊か書かれているジョン・グレイ
博士が来日され、私も博士の本を何冊か読み、ブログでもご紹介しています。
ジョン・グレイ博士の本をどれか1冊・・・
ジョン・グレイ博士の本パートⅡ
パートナーがいるいないに関わらず、博士の本はオススメです。家族や知人、職場で
自分だったらこうするのにそうしてくれない、自分には理解不能な言動の異性がいる
なら、参考になること大かもしれませんよ。
世の中には、生物学的に男と女しかいないのに、こうも反応や行動が違うのかと、私は
今更ですがけっこう目からウロコでした。
*例えば、私は、賢いハズの兄が、何回も同じ質問をしてきて、そして何度言っても
すぐに忘れることが理解できなかったんですが、博士の本を読んでようやくガテンが
いきましたー。
クローズアップ現代の番組でも男女の脳の違いを説明していました。
男性は不快な記憶を脳の「短期記憶」を司る部分で扱い、女性は「長期記憶」を司る
部分で扱っているそうです!
女性がいつまでたっても「昔のことを覚えてほじくり返し」、男性が『すぐに忘れる』
のは、脳の違いだったんですねー。
では、ケイシーは、パートナーと良いコミュニケーションや関係を築くには、どうした
らいいか、何かリーディングを残しているでしょうか?
これは、洋の東西を問わず、時代を問わず、永遠の問題ではないでしょうか?ですから
ケイシーに、夫婦間の問題を質問した方は、何人もいます。
ここでは、ケイシーの愛と結婚について述べたリーディングをまとめた著書『エドガ
ー・ケイシーが示す愛と結婚の法則』から、2つずつご紹介。
この本の帯には『愛のきずなの育て方』とありますが、せっかく撒いた愛もきずなも、
2人で育てようとしないかぎり、そのうち、枯れてしまうかもしれないんですよね。
男女の脳の違いを理解し、相手がしてほしいと思うことをしていく。これが秘訣なんだ
なぁと思います。
★夫に対してされたアドバイス
『人からして欲しいと思うことを、人にせよ。自分に対してこうあって欲しいと思う
有り様を、まずあなた自身が妻に示すことだ。それから次のことを覚えておきなさい。
女性にとっては、どこか別のところで、あなたに賛辞の言葉を尽くされるよりも「あり
がとう」「愛してるよ」といった、ちょっとしたことの方が遙かに心に響くということ
を。そんな些細なことなのだ』 5347-2
Q『妻との関係を良くするには、私は何をしたらいいのでしょうか?』
A『人からして欲しいと思うことを人にせよ。これである。あなたが妻の立場におかれ
たなら、どんな男性を夫にしたいと望むか、考えてみたことがあるだろうか。一歩脇に
退いて、自分自身を見つけてみよ。これなら簡単にできるだろう。ときどき自分を客観
的に眺めてみることだ。そうすれば、あなたは自分の人間関係を変えていくだろう』
3411-1
★妻に対してされたアドバイス
『彼の過ちを見過ごしてはならないが、それらを見とがめてもならない。あなたが真に
「助け手」であることを彼に悟らしめるのである。足かせや鎖になってはならない。
説教したり、あれこれ指図するのではない。助け手であれ』 793-2
Q『夫の晩年を幸福なものにするには、私は何をしたらよいのでしょうか?』
A『いつも優しくあれ。それがあなたの中で、また他の人たちにとっても、1つの世界
となる。彼の1日1日を元気づけよ。欠点を見いだすなかれ。良いところを見いだせ。
長所を大きく見、欠点を小さく見よ。
あなたが許されることを求めるように、許す人であれ。あなたが夫を大切にするとき、
あなたは神を大切にしているのだ』 3412-2
書籍『エドガー・ケイシーが示す愛と結婚の法則』
テンプルに注文する(別途送料がかかります。他の商品のご注文時にご一緒に!)
Amazonに注文する
職場や周りの人たちとの人間関係に悩んでいる方には、最近読んだ『人間を磨く』が
とても良い内容でした。
こちらもブログで紹介しています。
『人間を磨く』
それでは、また!
(有)テンプルビューティフル メルマガ599号 2016年6月10日配信