━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 罹るのも自分、罹らないのも自分 ◆◆◆ 826号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(有)テンプルビューティフルの光田菜央子です。
コロナ陽性者がまた増え続けている…と、ニュースでさかんに言っていますね。
私は先日、横浜市の粗大ごみ収集をLINE経由で依頼したんですが、すると翌日から
横浜市から毎日「本日の陽性患者数」のレポートが入るようになりました(驚!)。
これ、配信して何になるんでしょう?
陽性反応者数は、PCR検査に反応した方の数で、発症者ではないです。
そして、その陽性反応者と直接会ったり、濃厚接触したとしても、それが、イコール
自分もコロナ感染者となる、ということではありません。当然、危険は生まれますが、
罹らない人は罹らない。
11月に放映されたNHKの『クローズアップ現代』で、2月に中国のレストランで発生
したコロナの大量感染の状況を紹介していました。
そのレストランは、窓もなく換気扇が止まった密室でした。エアコンがありましたが、
外の空気を取り込むものではなく、室内の空気を温めて排気するタイプ。
エアコンは、クラスターとなった方が座っていたレストランの一番奥の壁天井に設置
されており、奥の3つの円卓に座った、クラスターの方を除く20名は、食事の間中、
確実にウイルスが混入していた空気の中で過ごしていました。
食事中ですから、もちろんマスクはしていませんし、中国の方は食事中、賑やかに喋る
方が多いです!
番組では、レストランの奥側でクラスターと同席することになった20名のうち9名が
その後、陽性となったと報道していました。
9名・・・?
ということは、残り11名は、ずっとクラスターの方と至近距離にいたのに、感染して
ないってことです!
番組で紹介されたイラストが正確に当時を再現しているなら、クラスターの方と同じ円卓
を囲んでいた9人のうち4名が感染。5名は問題ありませんでした。
しかも、クラスターとなった人の隣の席の人もセーフ!
窓も換気扇もない、密室となっていたレストランにいた他の人にも感染なし。
番組では、9人に感染拡大した、クラスター発生だ!という感じでしたが、私は反対に、
罹らなかった(しかもそばにいた)11名に注目していました(笑)
陽性者と一緒にいると、もちろん罹る可能性は生まれてきますが、だからといって、全員
が罹るってことはない。
2009年に遡って…
その年、新型インフルエンザが流行しました。関東で初めて感染したのは海外から帰国
したばかりの女子高校生でした。
この時のことを私はメルマガに書いていますが、この女子高校生と飛行機で同席していた
人にも家族にも感染はありませんでした。
メルマガ307号:ケイシー流インフルエンザ対策その1
春に読んだ海外の記事で、1か月以上ずっと家に閉じ籠って1週間に1回食糧配達の人
以外とは会っていなかった女性がコロナに罹った、感染経路は…?というのがありま
した。
家に閉じ籠って完全防御していたはずなのに、罹ってしまったのは何故…?
100%ウイルスを避けて生きようとすると、自分以外の人は敵になってしまいます。
大事なことは、治る身体にしておくこと。治る身体になっていれば、たとえウイルス
に暴露しても、あるいは罹ったとしても、身体は自力で回復していきます。
つまりは、罹るか、かからないかは、本人次第ということです。
電車の隣の席で咳をしていた人のせいでも、宅急便の人のせいでもなく・・・。
今年、何度もご紹介していますが、ウイルスはアルカリ性の身体の中では増殖すること
はできません。感染力の強い天然痘に対してですら、ケイシーはレタスをしっかり食べ
て清潔にしていれば心配はない、と述べています。
ウイルスはアルカリ性の身体の中では増殖できない
レタスは最強の防御なり
身体をアルカリ性にしておくために、野菜をしっかり食べる。出来たら有機や無農薬
野菜を取り寄せて。特に血液浄化力の高いレタスをしっかり!
そして、空腹時にミカンを!(果物、特にミカンは他の食事と一緒に食べない)
野菜を食べても、心が不安や恐怖、ストレスに覆われていたら、身体は酸性に傾いて
しまいますが、アルカリ性をキープしていると、酸性の身体の人よりは不安や恐怖、
ストレスを感じにくくなってきます。
電車の中で、隣に咳をしている人がいたら「コロナじゃないか!」って不安や心配に
なってストレス一杯の心になりがち。
でも、自分はアルカリ性をキープしているから大丈夫って思えるなら、隣に咳をして
いる人がいても、スルーできますよね。
そう思えるためには、
ファストフードやコンビニ弁当は食べない、お菓子や甘いものはスルー。
揚げ物、豚肉もスルー。どんぶり飯や小麦系の食事も出来たら控えめに。
そして、深くて静かな呼吸で、マインドフルネス。
もしもの時のために、バッグに<重曹クラッカー>入りの小袋を入れておき、駅のベンチ
でホッと一息。
<重曹クラッカー>を喉に流し込んでおけば、これ以上の防御はありません。
そして家に戻ったら、アップルブランデー療法を。
アップルブランデー療法Q&A
*焦がした樫樽
もし万が一罹ったとしても、良寛さんのように
「災難に逢う時節には災難に逢うがよく候 死ぬる時節には死ぬがよく候
是はこれ災難をのがるゝ妙法にて候」
あるいは
「生まれるのに時があり、死ぬのに時がある。植えるのに時があり、植えた物を
引き抜くのに時がある…」
伝道の書 第3章
の心境で日々を生きていれば、対策はするけど、ジタバタしなくなるのではないで
しょうか。
(有)テンプルビューティフル メルマガ826号 2020年12月11日配信
それではまた!