━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆スプラウトのススメ ◆◇◆79号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テンプル・ビューティフルの光田菜穂子です。
3日遅れのメルマガです。
まだ届きませ~ん!というお問い合わせが何通かあったのですが、すいません。
金曜日に書けませんでした・・・。
その代わり、ビッグニュースが1つ。
メイクアップアーティストの藤原美智子さんが今週の金曜日(17日)、TBSのR30と
いう番組に出演されるのですが、ご愛用いただいているひまし油湿布やプハン
(カッピング)をご紹介して下さるそうなのです。(急にスケジュール変更になっ
たらごめんなさい)
どういう番組になっているのか、私たちもよく知らないのですが、もしお時間がある
方はぜひ見て下さい。※このメルマガは2004年12月のものです
。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。
いま、私はスプラウトに凝っています。
春から夏にかけて第一次マイブームがあったんですが、今は第二次マイブーム中。
いつもキッチンの片隅でスプラウトを作っています。
スプラウトというのは、豆や種類を発芽させたもので「もやし」や「カイワレダイコ
ン」がそうなんですが、最近は、発芽玄米やブロッコリースプラウトをよく見かける
ようになりました。
それを自宅で作るんです。
スプラウトの何がスゴイかというと、
1)種の状態、あるいは成長した状態のものに比べ、遙かにビタミンやミネラルなど
の栄養価が高い。
2)種の状態では存在しなかった栄養素が発芽のときには生じている。
3)これまで種の状態で冬眠していた植物エネルギーが、発芽した瞬間に爆発した感
じで、まさに植物エネルギーをダイレクトに身体に取り入れることができる。
発芽させて数日内の野菜や豆は、「植物エネルギーに溢れたビタミン、ミネラルが豊
富な天然のサプリメント」って言えるんです。
これがキッチンで簡単に作れる。さらに自宅で作ると安い!
スプラウト用のトレイはザルでも、プラスチックの網容器でもガラス瓶でも何でもい
いと思います。
これに洗った種を入れて水をやり、日陰に置いておくと、翌日には、可愛い芽が出て
います。朝晩、少し水を足していくと、数日のうちに芽が大きく伸びてきます。
私は3日以内くらいでサッサと食べてしまうので、長く成長させたことは無いんです
が、1週間くらい育てると、市販のモヤシ程度には伸びると思います。
小学校の頃、理科の実習でヒマワリや朝顔を育てたとき、小さな芽が出て感動した覚
え、ありませんか?
朝、トレイを見ると、小さな芽がチョコンと出ているのは、なんとも可愛らしく、愛
おしい感じです(といいながら、食べてしまいますが・・・)。
昨日まで死んでいたように思えた種が生きていたんだ!って感じで、毎回、感動しま
すよ(と感動しながら、食べてしまいますが・・・)。
スプラウト料理の本を読むと、色々な料理が紹介されてますが、サラダや普段の料理
にそのまま加えたり、ご飯を炊くときに入れると簡単にスプラウト料理ができます。
私はビールが飲めないのに、枝豆が大好きで、青大豆や小豆を発芽させてサッと塩ゆ
でして、枝豆感覚で食べたり、ムング豆(モヤシの豆)をちょっと発芽させて、これ
も塩ゆでして、サラダに乗っけたり、そのまま食べたりしてます。
すでに発芽して豆が柔らかくなっているので、「サッと」で十分です。
育てる秘訣は、芽が出るまで日なたに置いたり、蛍光灯の下に置かないこと。ちょっ
と暗いところに置いておくと、おそらく問題なく芽は出てくると思います。これから
の季節、寒い地域の方は、暖房が置いてある部屋におくといいですよ。玄米を発芽さ
せるときには、1日2回くらい水洗いすると、匂いがつかないと思います。
種の皮を取るのが面倒なんですが、私はスプラウトを水洗いしたり、茹でたときに取
れなかったものは、そのまま食べてしまいます。スプラウトが続かないのは、この皮
取りが面倒になってしまうからかもしれません。
ブロッコリーシードのスプラウトは、ガンの抑制効果や胃潰瘍の原因となるピロリ菌
の殺菌効果があることで話題になりましたが、これは3日目の芽が一番いいらしいの
で、ブロッコリーだけは3日を厳守して召し上がって下さい。
ということで、畑が無くても、キッチンで簡単にできる野菜づくりが楽しめるので、
ぜひぜひ、スプラウト作りを楽しんで下さいませ。
スーパーで売っている大豆や小豆でもできるようです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日のお勧めの本
私の知り合いの方が書いた本です。
ご本人を直接知っているので、この内容にはウソが無い、「ホントのことなんです!」
って皆さんに言うことができます。
27歳で会社員を辞めて独り立ちした後、32歳の現在までの5年間、自分の夢を実現
させるために、何を日々実践してきたのかが紹介してあります。どれもすぐに実践
できる小さなことなんですが、この小さなことが続かないんだなあ、と反省しつつ
読みました。
成功ノート術(和仁達也著)
それではまた!
(有)テンプルビューティフル メルマガ79号 2004年12月13日配信